top of page
桜

卒業生の声

 

ニルに通い始めて国語の解き方、捉え方が180度変わりました。以前は現代文を“読解”、古文漢文は問題文すべてがわからないと解けないと勘違いしていました。しかし、大学受験においては上記のことを行うことはコスパが悪いし、努力の割に成績に結びつかない、ということにニルは気づかせてくれました。ニルで現代文は“ポイントを押さえる”、古文漢文は“ザーっと読みつつ設問部分はしっかり読む”というアドバイスを頂いた途端にグングン問題がわかるようになりました。国語は決してセンスではなく、正しいやり方でやれば必ず成績が伸びる科目であることをニルが実感させてくれました。国語は自分で勉強することが一番難しく、時間もあまりかけられない科目です。ニルで週一回勉強し、問題を解き続けるだけで質と量を確保でき、自信につながりました!少人数かつ先生との距離が近かったので、わからないことはすぐに解決できました。また、過去問についても個別で対応して頂き感謝してもしきれません!ありがとうございました。

(早稲田国際教養学部 世田谷学園)

 

私はもともと古典の助動詞の文法や漢文の句形を暗記することが苦手だったのですが、高校1年生の秋にニルに通い始めてすぐにそれらを頭に入れることができました。ニルでは覚えるコツをたくさん教えていただき、問題を解く際にそれを応用できることが多々あり、解ける問題が増えることで、さらに勉強への意欲が湧きました。また、現代文は受験科目の中で一番苦手意識を昔から持っていたのですが、構造的、形式的に解く、という視点を常に持って解き続ける練習をすることで、学校内の試験でも模試でも徐々に成績を伸ばすことができました。また、初めて見たような形式、難しい文章にあたった際にも、このような力を生かすことができたと思います。英語など、違う言語や教科でもこの構造的に解く力は共通して必要なものだと思うので、それをニルで鍛えることができ、本当によかったです。ありがとうございました!

(慶應義塾大学法学部政治学科 光塩女子学院)

 

ニルに通っていなかったらどこも受からなかったのではないかと思うほどに、入学時点では現代文の点数が安定していませんでした。ですがニルの先生方の丁寧なご指導のおかげで高3の秋頃には、共通テスト予想問題、センター過去問は9割、私立大過去問でも8割を安定して得点できるまで成長することができていました。先生方は現代文講座と小論文講座のどちらにおいても、様々なジャンルの知識を教えて下さり、受験生ではなく1人の人間としての教養を蓄えることができました。特に小論文講座では、ただ他人の考えや価値観を与えられるままに受け入れる受け身の姿勢ではなく、常に疑問を持ち、自らの手で正しい知識を獲りにいく姿勢を身につけることができました。ディスカッションの機会を多く設けて頂いたことで、他人にとって「わかりやすく」伝えることの難しさを知り、その技術を磨くことができました。ディスカッションを通して決して一人では得られない多様な価値観に触れることができました。ありがとうございました!

(早稲田大学法学部)

 

良質な過去問と優れた教師による、論理的で丁寧な授業の相乗効果で内容理解と構造理解の力が伸び、過不足ない答案の書き方を学ぶことができ、国語の面白さに気づきました。初めは現代文をただの苦行だと思っていましたが、1年半通った今は新たな文章に出会う事が楽しくてしょうがなくなりました。

(東京大学文科三類)

センタ—国語190点をとれるなど国語の力がつき、小論文の記述力や、東大国語の得点力に繋がりました。特に、東大受験では国語が最初の教科で、ニルで習った読解・答案作成方法を使って上手くいったことで、流れにのることができました。理系科目で本番少し失敗して不安になりましたが、国語で差をつけられたはず、と自信を持っていられました。漢文で見慣れない問題が出たときも、授業で「熟語をつくれ」と教えられていたことを思い出し、落ち着いて解くことができました。中学の時に古文で赤点をとっていたような自分でも,ニルを信じて頑張ったらとても成績が伸びました。先生方はとても優しく質問に答えて下さったので、国語で差をつけることができました。ニルでの勉強は受験という枠にとどまらず、今後文章を読む/書くときに大きく役立つものだと感じています。

(東京大学理科三類)

文は、基礎現国・初級現国でしっかり初歩を学ぶことができ、解き方をかなり教えてもらえたので自分にあった解き方を明文化できました。また、東大現国では毎週東大の問題にふれる事ができるため1つ1つの大問に余裕を持ってじっくり考えることできるところ、解説や解答の質が非常に高かったところが良かったです。東大現代文の面白さも教えていただくことができました。わからないところを質問した際にはしっかりと向き合ってくださり、添削のコメントもとても丁寧でした。古典は、文法などの基本事項をすばやくおさらいしてくれて、それ以降の教材でも単語・文法力が網羅的にチェックできました。また、東大古文の研究シリーズで接続語など諸々がチェックできたこと、毎回緊張感を持って演習できるところがよかったです。

(2019 東京大学文科Ⅰ類 開成高等学校)

自分は高2の秋から通い始めました。それ以前は、古文の助動詞すらままならなかったのに、気づいたら呼吸をするが如く助動詞をさばけるようになっていました。松本先生はその解答法にたどり着いたいきさつまで教えてくださり、確信を持って授業に望むことができました。現代文では、問題の解き方から入って逆に本文が読めるようになるという特異な体験をしました。また、先生は質問対応をしっかりしてくださり、「もう早く帰りたい」と言いつつも、疑問が解決するまで付き合ってくださったので、とても感謝しています。古典・現代文ともにニルのおかげで2次・センターともにgoodでした!

(2019 東京大学文科Ⅱ類 都立小山台高等学校)

 

古文・漢文を基礎から丁寧に教えて頂き、訳し方や選択肢の選び方のテクニックを学ぶことができました。また、東大に特化した授業では、東大の過去問を徹底的に研究できました。古文・漢文はニルで学べば万全!

(2019 東京大学文科Ⅰ類 駒場東邦高等学校)

 

 

アメリカに留学していたので古文も現代文も何もわからなかったなかで、どこよりも整理された教材で文法や考え方を教えていただいたおかげで闇雲な暗記などをすることなく国語を得点源にすることができました。また、要約講座(一橋対策)のおかげで、東大英語に毎年出題される内容要約や英作文の点数も上がりました。推薦のための小論文もご指導頂き、アットホームで質問や相談に優しく答えてくださるニルの学校には感謝してもしきれません。

(2019 東京大学工学部 筑波大学附属高等学校)

全く書き方が分からなかった小論文が、以前に比べて他人に伝わりやすく書けるようになったと思います。授業でやった部分が実際に入試の際にも出題され、理解できていたので落ち着いて取り組むことができました。その他の部分でも、書き方をしっかりできたと思うので、何本も小論の練習をさせていただいたことで、体に染みついたと感じました。

 (2019 東京医科歯科大学歯学部歯学科 女子学院高等学校)

 

自分は医学志望というのもあって、国語を早い段階で固めたくて、高1から通い始めて高2の終わりまで通学しました。2年間通ったおかげもあり、高3スタート時には、語句・文法が自分の中で自身の持てるレベルに達する事が出来たため、高3からは国語以外の強化に多くの時間を費やしました。作戦通り。ニルの良さは、少人数で全員に先生の目が行くことと、毎週やる単語テストをしっかりやれば他人に絶対負けない語句数に達することだと思います。

(2019 アメリカ私立Greenville University, Pre-Med (医学部進学過程) 駒場東邦高等学校)

医系小論文では、基礎から医療系の知識まで様々なことを教えていただけたので、2次試験ではかなり安心して試験に望むことができました。現代文・古文・漢文でも、基礎から教えて頂いたので、国語が苦手だった私でも、多少ましになった気がします。

(2019 日本医科大学医学部医学科 成蹊高等学校)

面倒見が良い。圧倒的問題量をこなしやりとげたことが、本番前の自信になりました。国語が大の苦手だった私でも、古典文法を完璧に学ぶことができ、本番国語で稼げました。

(慶應義塾大学法学部政治学科)

古文では最初は基礎から、そして段階を踏んで応用学習ができ、また自分の志望にあった学習を出来たのが良かったです。正解の欠片を探して正解を絞るという選択方法は、色々なところで使えました。現国も学校では教えてくれない問題の解き方を教えて下さって、また大学の傾向にあった知識も教えて頂けるのが良かったです。

(早稲田大学文化構想学部)

全体的に国語力がついたので、国語の問題のみならず東大の英語の1-Aの要約のような問題に対しても対応力が上がったと思います。また、国語が”面白い!”と感じられるようになったので、これからももっと古典などに親しんでいきたいです。今までありがとうございました。

(東京大学理科一類)

進学校ではなかったので、学校で受験対策が出来ず困っていましたが、ニルでは丁寧に文法などの基礎から教えて頂き、最終的には早稲田や上智の過去問の演習ができ、模試の国語の成績が大きく伸びました。

(上智大学法学部国際関係法学科)

勿論復習はしましたが、基本的にニルの勉強をしていれば、そこまで自分で国語に時間を割かなくて良いことです。また、小論文の添削を受けている間に嫌でも書けるようになることです。親しみやすいのに偉大な先生方ばかりでした!!!

(慶應義塾大学商学部)

古文はもともと好きでしたが,細かい文法事項は曖昧なまま放置していました。しかしニルに通ったおかげで、古文を読む時に注目すべきポイントが自然と身につき、自分の現代語訳に確かな自身が持てるようになりましたし、古文を読む作業を、パズルを解くような感覚で楽しめるようになりました。どうしようもなく苦手だった現国は、ニルで毎週授業を受けていただけなのに、文章の読み方や考え方、答案の書き方が見違える程変わり、最後には現国が面白いとさえ思えるようになりました。このことは、大学生・社会人になる上で非常に大切な大きな変化だったと思っています。

(東京大学文科一類)

学校では私大対策を全くしてくれなかったので、選択肢の切り方などすぐに得点アップに繋がるようなことを教えて頂けて大変勉強になりました。国語は元々あまり得意ではなかったのですが、ニルに通い始めて偏差値が10近く上がり、得意科目の一つとなりました。

(慶應義塾大学商学部)

 

昔からずっと苦手だった国語が克服できて本当に嬉しかったです。ずっとD判定だった早稲田にまさか受かるとは思っていませんでした。ニルのお陰です。

(早稲田大学社会学部) 

今年のセンター試験の古典は難易度が高く大変でしたが、ニルのテクニックや知識に助けられ、高得点を出すことが出来ました。 

(一橋大学法学部)

私の国語嫌いがニルで解消されました。特に、現代文では毎週問題を定期的に読みならしたため、飛躍的に出来るようになりました。

(慶應義塾大学法学部)

先生方の丁寧で面白い授業に引きこまれ、一番苦手だった現代文の成績を伸ばすことが出来ました。早稲田(教育)の現代文で八割近く取れたことは私にとって大きな喜びです!

(立教大学社会学部)

古文の力がついたため、地歌などの歌詞が分かりやすくなり、より曲が吹きやすくなりました。また、現代文が最初はまったくできませんでしたが、ニルでやってからは自信を持って解けるようになりました。これからは大学で古典の曲を勉強するので、源氏物語をはじめとする古典作品を沢山読んで勉強していきたいです。今までありがとうございました。

(東京藝術大学音楽学部邦楽科尺八専攻)

ニルでは国語のいろはから一橋大学レベルまで、僕の中の全ての国語を教えて頂きました。僕の受験が一応の成功に終わったのもニルの力が非常に大きいと感じています。 

(慶應義塾大学法学部)

ニルの現国のお陰で、元々苦手だった現国が得意に、そしてとても好きになりました。ニルで学んだことは自分の人生にとってプラスのものになったと思います。本当に有難う御座いました。                  

(筑波大学理工学群)

bottom of page